ブログ Blog
正月太りをストレッチで解消。|ストレッチアップ名古屋一社店
2020.01.07|
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社の神谷です!
よく、お客様からストレッチで痩せるの?といった質問をされます。
ズバリ、答えは痩せます。
しかし、これは女性より男性の方が痩せやすいと言われています。
それはなぜか。答えは男性と女性の筋肉量の違いにあります。
そもそも、脂肪がついてしまう理由は単純に、
食べ過ぎ
身体を動かさないことによるエネルギーの消費不足
この2点が代表的です。
では、これがなぜ筋肉量の違いに影響しているかというと、単純に筋肉量が多い方が消費エネルギーが多いからです。
自動車で例えると、軽自動車と2トントラックを想像してみて下さい。どちらが多くガソリンを消費するかと言ったら、もちろんトラックですよね。
つまり、身体は燃費が悪い方が痩せやすいのです。
更に、身体において筋肉量が少ないという事は、冷え性の原因となります。
これにより、運動をしなければ冷えが起こり、脂肪がたまりやすくなるという負のスパイラルになってしまいます。
そこで、おすすめしたいのが運動やストレッチ。
特にストレッチをすることで、筋肉が緩むと骨格と内臓が正しい位置に戻り、内臓の働きが向上します。
そうすると、基礎代謝が上がり痩せやすい身体をつくることができます。
これは、男性、女性どちらにも言えることです。
正月太りは、ストレッチで改善していくことができます。
2020年の挑戦として、新しく始める人も、一度挫折してしまった人も、当店でストレッチを始めてみませんか?
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
ストレッチアップ名古屋一社の神谷です!
よく、お客様からストレッチで痩せるの?といった質問をされます。
ズバリ、答えは痩せます。
しかし、これは女性より男性の方が痩せやすいと言われています。
それはなぜか。答えは男性と女性の筋肉量の違いにあります。
そもそも、脂肪がついてしまう理由は単純に、
食べ過ぎ
身体を動かさないことによるエネルギーの消費不足
この2点が代表的です。
では、これがなぜ筋肉量の違いに影響しているかというと、単純に筋肉量が多い方が消費エネルギーが多いからです。
自動車で例えると、軽自動車と2トントラックを想像してみて下さい。どちらが多くガソリンを消費するかと言ったら、もちろんトラックですよね。
つまり、身体は燃費が悪い方が痩せやすいのです。
更に、身体において筋肉量が少ないという事は、冷え性の原因となります。
これにより、運動をしなければ冷えが起こり、脂肪がたまりやすくなるという負のスパイラルになってしまいます。
そこで、おすすめしたいのが運動やストレッチ。
特にストレッチをすることで、筋肉が緩むと骨格と内臓が正しい位置に戻り、内臓の働きが向上します。
そうすると、基礎代謝が上がり痩せやすい身体をつくることができます。
これは、男性、女性どちらにも言えることです。
正月太りは、ストレッチで改善していくことができます。
2020年の挑戦として、新しく始める人も、一度挫折してしまった人も、当店でストレッチを始めてみませんか?
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓