ブログ Blog
片頭痛はストレッチとエクササイズで解消できる!?|ストレッチアップ一社店
2019.06.30|
こんにちは!
アクティブ店長こと、北川です(*’▽’)
本格的に、梅雨らしくなってきましたね。
毎日、雨が降る中で皆様、いかがお過ごしでしょうか?
雨が降る時は、
晴れている時よりも、気圧が低下します。
気圧が低下することで、身体にはなんらかの影響が出てきます。
例えば、古傷が痛むという言葉があると思いますが、
あれも、気圧の変化で痛みが生じます。
今回のタイトルにもある、片頭痛も気圧の変化で生じることが多々あります。
気圧の変化で起こることもあれば、
身体の問題で生じる場合もあります。
今回は、その、身体の問題で生じる片頭痛に対しての解消法をお伝えします。
片頭痛の原因は、
肩周りの筋肉が硬直している場合、
首の筋肉が硬直している場合、
大きく分けてこの2つが問題視できます。
共に、共通することは、
筋肉が硬直することで、皮膚と筋肉に滑走が悪くなり、
頭部が圧迫されることで、頭痛が生じます。
では、その頭痛を解消する為に大切なことは、
筋肉を柔らかくして、血流を良くしてあげることが一番の解決策です。
その為にも、片頭痛に対してもストレッチは有効です。
首、肩のストレッチは至って簡単です。
伸ばしたい方と反対方向に、首を倒していきます。
この時に、肩の力は抜くことがポイントです。
肩に力が入ってしまうと、ストレッチの効果は出ません。
伸ばす時間としては、じっくり伸ばして頂きたいので、1分を目安にストレッチをしてみて下さい。
首、肩に対してストレッチをすることはとても大切です。
頭部に対してのストレスを無くして、
気持ちよく毎日の生活を送りましょう。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓