ブログ Blog
RICEについて | ストレッチアップ元町中華街店
2019.03.28|
こんにちは、ストレッチアップ元町中華街店です!
今回は「RICE」についてお話させていただきます。
皆様は「RICE」というワードを聞いたことはありますか?
これは、スポーツ外傷に限らず一般外傷時の応急処置を指します。
RICEは4つのワードの頭文字であり、Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)のことです。
この4つのことを、外傷の現場では 早急に行うことが大切です。
Rest (安静)は、損傷部位の腫れや血液・神経の損傷を防ぐことが目的です。
テーピングなどで損傷部位を固定します。
Icing(冷却)は、損傷によっておこる低酸素障害での細胞壊死と腫れを抑えることが目的です。
ビニール袋などに氷を入れて患部を冷やしましょう。
Compression(圧迫)は、患部の内出血や腫れを防ぐことが目的です。
テーピングなどで軽く圧迫します。
Elevation(挙上)は、腫れを防ぐことが目的です。
損傷部位を心臓より高い位置まで挙げるようにします。
医療機関にかかる前にRICE処置が行われていると、受傷後の腫れや痛みの程度が変わってきます。
この知識を生かせれば、症状回復にかかる期間も短縮され、復帰を早めることができますよ(^^)
今回は「RICE」についてお話させていただきました。
ありがとうございました。
当店では、只今ストレッチメニューと体幹トレーニングメニューを実施しております。
それぞれ、30分の無料体験も承っておりますので、ご興味ありましたら一度当店へお越しください!
【ご予約はこちらから↓↓↓】 TEL:045-225-8489 mail:stupmotomachichuukagai@gmail.com
今回は「RICE」についてお話させていただきます。
皆様は「RICE」というワードを聞いたことはありますか?
これは、スポーツ外傷に限らず一般外傷時の応急処置を指します。
RICEは4つのワードの頭文字であり、Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)のことです。
この4つのことを、外傷の現場では 早急に行うことが大切です。
Rest (安静)は、損傷部位の腫れや血液・神経の損傷を防ぐことが目的です。
テーピングなどで損傷部位を固定します。
Icing(冷却)は、損傷によっておこる低酸素障害での細胞壊死と腫れを抑えることが目的です。
ビニール袋などに氷を入れて患部を冷やしましょう。
Compression(圧迫)は、患部の内出血や腫れを防ぐことが目的です。
テーピングなどで軽く圧迫します。
Elevation(挙上)は、腫れを防ぐことが目的です。
損傷部位を心臓より高い位置まで挙げるようにします。
医療機関にかかる前にRICE処置が行われていると、受傷後の腫れや痛みの程度が変わってきます。
この知識を生かせれば、症状回復にかかる期間も短縮され、復帰を早めることができますよ(^^)
今回は「RICE」についてお話させていただきました。
ありがとうございました。
当店では、只今ストレッチメニューと体幹トレーニングメニューを実施しております。
それぞれ、30分の無料体験も承っておりますので、ご興味ありましたら一度当店へお越しください!
【ご予約はこちらから↓↓↓】 TEL:045-225-8489 mail:stupmotomachichuukagai@gmail.com