という方。それは違います。靴に謝ってください。
まずはみなさん。ヒール時の立ち姿を確認してください。

この写真のように、重心が正しい位置になって立てているでしょうか。
重心が、くるぶしの真下で安定するとまっすぐ、美しく立てます。 頭から一本の糸に吊るされているようなイメージです。 これなら長時間立っていても、爪先に大きな負担はかかりません。
おそらくみなさんの立ち位置は、知らないうちに前傾姿勢になり、体の重心が爪先に偏ってしまっています。

重心が爪先にあると、上半身が前のめりになります。 見た目の美しさとが台無しになります。 また、足の指や背中、腰など、体のあらゆるところに大きな負担がかかってしまいます。
いつも正しい重心位置を保つようにしていれば、
足の指が痛くなることも外反母趾になることもありません。
靴のせいのではないのです。
その重心がわかりやすいものがあります。
それはヒールに貼ってあるブランドのシールです。
このシールの真下に重心が来ると正しい位置と言えます。
さぁやってみましょう!!!
====================================
【恵比寿でストレッチ&マッサージならストレッチアップ】
TEL:03-3712-2180(ご予約はお電話で)
URL:https://www.stretch-up.jp
Facebook:https://www.facebook.com/stretchupebisu(お得情報更新中!)
Twitter:https://twitter.com/ebisu0927(予約情報随時更新中!)