ブログ Blog

体の歪み〜軸足、足底編〜

2015.07.28/

歪み

利き足よりも、利き足を支えている軸足のバランスが崩れるとから体の歪みが起こると考えられます。(止まっている状態から一歩踏み出す時に使うのが利き足で、逆の足が軸足)

しかし、脚と体の歪みについて、最も関連があるのは、足底ではないかと考えられているんです!

blog_7201764a4723460aef417910362e3c15
人間の脚は、重心を保ちながら立ったり、スムーズに移動すべく、”土踏まず”が発達しました。土踏まずは、足裏で受ける衝撃を吸収したり、全身のバランスを整える役割を担っています。

しかし、近年、この土踏まずが未発達なせいでまっすぐ立てなかったり、綺麗な歩き方が出来ない人が増えていて、、、、、、

その第一の原因として考えられるのが、歩かない現代人の生活です。
土踏まずのアーチは筋肉によって作られているため、歩かないと筋肉は発達せず、しっかりしたアーチにならないのです。
img_arch_011

土踏まずが未発達だと、他の部位や筋肉を使ってバランスよく立ったり、歩かないといけなくなったので、当然疲れやすくなるし、歪みにもつながってくるのです。

☆まずは、後ろの足の親指でしっかり蹴って歩くことが大事です。そのうえで、なるべく長い距離を歩き土踏まずのアーチを鍛えるべきです。

 
意識して実践してみてくださいね!

====================================

【恵比寿でストレッチ&マッサージならストレッチアップ】

TEL:03-3712-2180(ご予約はお電話で)
URL:https://www.stretch-up.jp Facebook:https://www.facebook.com/stretchupebisu(お得情報更新中!)
Twitter:https://twitter.com/ebisu0927(予約情報随時更新中!)

CATEGORY

ARCHIVES

LINEお問い合わせはこちら