その2
掃除しながらダイエット
掃除機・モップ

効果*お腹まわり
掃除具を扱う際は背筋を伸ばして使用することを心がけてください!
背筋を伸ばすだけでもお腹まわりに緊張感を与えることができますよ。
また集中的に掃除したい場所に掃除機やモップを掛ける際、片足を後ろにピンとあげて数秒停止します。
これを左右変えながら繰り返すことでお腹まわりが引き締まるんです!
風呂掃除

効果*二の腕・太もも
掃除の中で1番大変な場所はお風呂です。
浴槽や壁を洗う際に、腕をいっぱい伸ばしてゆっくりと動かすことで二の腕を鍛えることができますよ。
また上下に動く際、膝を開いて腰を落とすようにすると、太ももに刺激を与えることもできます。
無理はせず、毎日心がけることで次第に体が引き締まってきます。
コロコロかけ

効果*太もも・ふくらはぎ
じゅうたんなどのホコリを取り除く際に使用するコロコロ。
この掃除の時間を活用して、下半身を引き締めることができるんです。
コロコロをかけたい場所を見つけたら、アヒル歩き(腰を浮かせて座った状態で歩く)の状態になり、コロコロをかけながら徐々に移動していきます。
少しずつアヒル歩きの状態でいる時間を増やしていくと効果的です。
実践してみてください♡
====================================
【恵比寿でストレッチ&マッサージならストレッチアップ】
TEL:03-3712-2180(ご予約はお電話で)
URL:https://www.stretch-up.jp
Facebook:https://www.facebook.com/stretchupebisu(お得情報更新中!)
Twitter:https://twitter.com/ebisu0927(予約情報随時更新中!)