ブログ Blog
お尻を振って歩いませんか?|ストレッチアップ蒲田店
2019.08.02|ストレッチアップ蒲田店/カラダについて
こんにちは!
ストレッチアップ蒲田店です!
突然ですが、皆さんに質問です。
お友だちや、ご家族の方とお出掛けした際に、
『歩くときにお尻がすごく振れているよね。』
と言われたことがある方はいませんか??
縦振れなのか、横振れなのかはその人によると思いますが。
お尻を振って歩いていないですか??
自分の歩いているときの様子は、動画を撮らない限り自分では確認できないので気づきにくい部分ですよね。
知人の方に言われて初めて気づくことだと思います。
ただの癖かもしれませんが、もしかしたらある筋肉が原因で起こってしまっている可能性がありますので、もしお尻を振って歩いていると言われたことがある方、自覚がある方は是非最後まで読んでみてください。
本題です。
原因とされているある筋肉とは『中殿筋』です。
中殿筋はこのような筋肉です。
大殿筋という筋肉の下にある筋肉です。
一部は画像のように大殿筋に覆われてしまっているため、上の部分のみ触ることができます。
立った時にお尻の上の方にボコッと出ている筋肉が中殿筋です。
主な働きは、股関節の外転運動です。
外転運動とは、脚(股関節)を外側に開く動きです。
他にも、歩くときや立っているときに骨盤を安定させる役割や重心の位置の維持などの際に活躍する筋肉です。
この骨盤を安定させるという役割が重要になっています。
歩行時には片足立ちになる瞬間があります。
その際に骨盤を支えているのが中殿筋です。
この中殿筋がうまく機能していないと、骨盤をうまく支えられず骨盤がぶれてしまい、歩いている際にお尻が振れてしまうのです。
中殿筋が働き骨盤を安定させることができているかの簡単なチェックをご紹介します。
やり方を確認したら、立って行ってみてください。
右の中殿筋のチェック方法はコチラです。
①右足で片足立ちをします。
②左足の股関節と膝を90°になる位置まで挙げます。
以上です!
片足立ちが難しかったり、安定しなかったり、反対(左)の骨盤が下がってしまうなどが確認された場合は中殿筋の機能低下が起きてしまっている可能性があります。
同じように反対の左もチェックしてみましょう。
左右での違いがある方はいませんでしたか?
日常生活の中でついついやってしまうクセが原因で左右差が生まれている可能性があります。
右だけでも左だけでも。
もちろん、両方ともできない人も。
きちんと支えられるようにしましょう。
お尻の筋肉を機能的に使えるようにしましょう!!
その為には!
筋肉を付けましょう。
筋肉を付けて支えられるようにしましょう。
それと同時かその前にストレッチをしましょう。
筋肉は機能的に使わなければただの重りになってしまいます。
柔軟性を高めると機能的に使いやすくなります。
なので。
ストレッチをしましょう!
その際は是非ストレッチアップにお越しください!
私たちと一緒にカラダを改善していきましょう!!
ストレッチアップ蒲田店です!
突然ですが、皆さんに質問です。
お友だちや、ご家族の方とお出掛けした際に、
『歩くときにお尻がすごく振れているよね。』
と言われたことがある方はいませんか??
縦振れなのか、横振れなのかはその人によると思いますが。
お尻を振って歩いていないですか??
自分の歩いているときの様子は、動画を撮らない限り自分では確認できないので気づきにくい部分ですよね。
知人の方に言われて初めて気づくことだと思います。
ただの癖かもしれませんが、もしかしたらある筋肉が原因で起こってしまっている可能性がありますので、もしお尻を振って歩いていると言われたことがある方、自覚がある方は是非最後まで読んでみてください。
本題です。
原因とされているある筋肉とは『中殿筋』です。
中殿筋はこのような筋肉です。
大殿筋という筋肉の下にある筋肉です。
一部は画像のように大殿筋に覆われてしまっているため、上の部分のみ触ることができます。
立った時にお尻の上の方にボコッと出ている筋肉が中殿筋です。
主な働きは、股関節の外転運動です。
外転運動とは、脚(股関節)を外側に開く動きです。
他にも、歩くときや立っているときに骨盤を安定させる役割や重心の位置の維持などの際に活躍する筋肉です。
この骨盤を安定させるという役割が重要になっています。
歩行時には片足立ちになる瞬間があります。
その際に骨盤を支えているのが中殿筋です。
この中殿筋がうまく機能していないと、骨盤をうまく支えられず骨盤がぶれてしまい、歩いている際にお尻が振れてしまうのです。
中殿筋が働き骨盤を安定させることができているかの簡単なチェックをご紹介します。
やり方を確認したら、立って行ってみてください。
右の中殿筋のチェック方法はコチラです。
①右足で片足立ちをします。
②左足の股関節と膝を90°になる位置まで挙げます。
以上です!
片足立ちが難しかったり、安定しなかったり、反対(左)の骨盤が下がってしまうなどが確認された場合は中殿筋の機能低下が起きてしまっている可能性があります。
同じように反対の左もチェックしてみましょう。
左右での違いがある方はいませんでしたか?
日常生活の中でついついやってしまうクセが原因で左右差が生まれている可能性があります。
右だけでも左だけでも。
もちろん、両方ともできない人も。
きちんと支えられるようにしましょう。
お尻の筋肉を機能的に使えるようにしましょう!!
その為には!
筋肉を付けましょう。
筋肉を付けて支えられるようにしましょう。
それと同時かその前にストレッチをしましょう。
筋肉は機能的に使わなければただの重りになってしまいます。
柔軟性を高めると機能的に使いやすくなります。
なので。
ストレッチをしましょう!
その際は是非ストレッチアップにお越しください!
私たちと一緒にカラダを改善していきましょう!!
ストレッチアップ蒲田店 村山
【ストレッチアップ蒲田店】
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-31-2 大山ハイツ1F
<tel>03-6715-7237
<LINE@>bgk3319y
<e-mail> kamata@stretch-up.jp
<Instagram>https://www.instagram.com/stupkamata/
<Facebook>https://www.facebook.com/