ブログ Blog
本当に肩こりですか!?|ストレッチアップ蒲田店
2019.06.05|ストレッチアップ蒲田店/カラダについて
こんにちは!
ストレッチアップ蒲田店です!!
大多数の方が悩んでいる症状の1つ。
そう『肩こり』
日本人の国民病ともいわれている肩こりですが、もちろん肩に原因となる場合もあります。
しかし、他の様々な部分が関係している場合もあります。
そもそも、肩こりとは!?
坐骨神経痛やギックリ腰のように症状の名前であり、病名ではありません。
肩にこりがある状態を肩こりを呼びます。
そんな肩こりを引き起こすもっとも多い原因のひとつが、頸肩腕症候群というものです。
首や肩や腕にかけて、こりや痛み痺れなどの症状が生じる疾患を総称したものです。
自分では『肩こり』だと思っていても、別の病気や原因から症状が引き起こされていることもあります。
肩こりに悩んでいる人に違和感のある部位や症状を詳しく聞いてみると、首周辺に症状が多くでる、頭痛を伴なうなど、訴える症状が微妙に違うことがあるそうです。
単純な肩こりであれば、血行をよくすることで症状は軽減しますが改善がみられない場合は、次のようなことも考えられます。
そう『胸郭出口症候群』です。
聞いたこともない方もいらっしゃると思うので、簡単に説明します。
腕神経叢と呼ばれる首の関節から出る神経が何らかの問題で障害されることで症状を誘発します。
腕神経叢は腕の運動と感覚を支配する神経ですので、痺れなどの症状として現れます。
また神経症状だけではなく、障害部位によっては動脈や静脈などの血管系にも影響を与えます。
すいません。
難しくなってしまいました、、、。
簡単言うと、首の神経や血管が筋肉などに圧迫されてしびれなどが現れる状態です。
また、胸郭出口症候群は斜角筋症候群、肋鎖症候群、小胸筋症候群といった名称の総称です。
圧迫がどこで起こっているかによって分かれてきます。
この胸郭出口症候群は男性よりも女性の方がなりやすいとされています。
しかしトレーニングをして筋肉を鍛えている男性をなりやすいです。
胸郭出口症候群の対策としてはストレッチが挙げられます。
主に首のストレッチをするとよいでしょう。
また、日常生活の動作の見直しも行いましょう。
スマホの見過ぎで下を見ることが多い方や睡眠不足やストレスとの関連性もあるという報告もあります。
ストレスのかかりやすい現代人だからこそ、というわけではないと思いますが、肩こりは大多数の方が悩んでいるかと思います。
ストレスをうまく取り除く方法や生活習慣の改善もしていくのが良いのではないでしょうか。
その方法の1つにストレッチはいかがでしょうか。
ストレッチには、柔軟性を向上させる以外にもカラダに様々な良い影響を与えてくれます!
ストレス解消もでき、寝付きも良くなり、日常生活も過ごしやすくなること間違いなし!
まずは、お試しから!
ご利用ください!!
肩こりと長年戦ってきた皆様。
そろそろその戦いに終止符を打ちませんか??
皆様のカラダ、私たちが変えます!!
カラダは変わる!!
ストレッチアップ蒲田店です!!
大多数の方が悩んでいる症状の1つ。
そう『肩こり』
日本人の国民病ともいわれている肩こりですが、もちろん肩に原因となる場合もあります。
しかし、他の様々な部分が関係している場合もあります。
そもそも、肩こりとは!?
坐骨神経痛やギックリ腰のように症状の名前であり、病名ではありません。
肩にこりがある状態を肩こりを呼びます。
そんな肩こりを引き起こすもっとも多い原因のひとつが、頸肩腕症候群というものです。
首や肩や腕にかけて、こりや痛み痺れなどの症状が生じる疾患を総称したものです。
自分では『肩こり』だと思っていても、別の病気や原因から症状が引き起こされていることもあります。
肩こりに悩んでいる人に違和感のある部位や症状を詳しく聞いてみると、首周辺に症状が多くでる、頭痛を伴なうなど、訴える症状が微妙に違うことがあるそうです。
単純な肩こりであれば、血行をよくすることで症状は軽減しますが改善がみられない場合は、次のようなことも考えられます。
そう『胸郭出口症候群』です。
聞いたこともない方もいらっしゃると思うので、簡単に説明します。
腕神経叢と呼ばれる首の関節から出る神経が何らかの問題で障害されることで症状を誘発します。
腕神経叢は腕の運動と感覚を支配する神経ですので、痺れなどの症状として現れます。
また神経症状だけではなく、障害部位によっては動脈や静脈などの血管系にも影響を与えます。
すいません。
難しくなってしまいました、、、。
簡単言うと、首の神経や血管が筋肉などに圧迫されてしびれなどが現れる状態です。
また、胸郭出口症候群は斜角筋症候群、肋鎖症候群、小胸筋症候群といった名称の総称です。
圧迫がどこで起こっているかによって分かれてきます。
この胸郭出口症候群は男性よりも女性の方がなりやすいとされています。
しかしトレーニングをして筋肉を鍛えている男性をなりやすいです。
胸郭出口症候群の対策としてはストレッチが挙げられます。
主に首のストレッチをするとよいでしょう。
また、日常生活の動作の見直しも行いましょう。
スマホの見過ぎで下を見ることが多い方や睡眠不足やストレスとの関連性もあるという報告もあります。
ストレスのかかりやすい現代人だからこそ、というわけではないと思いますが、肩こりは大多数の方が悩んでいるかと思います。
ストレスをうまく取り除く方法や生活習慣の改善もしていくのが良いのではないでしょうか。
その方法の1つにストレッチはいかがでしょうか。
ストレッチには、柔軟性を向上させる以外にもカラダに様々な良い影響を与えてくれます!
ストレス解消もでき、寝付きも良くなり、日常生活も過ごしやすくなること間違いなし!
まずは、お試しから!
ご利用ください!!
肩こりと長年戦ってきた皆様。
そろそろその戦いに終止符を打ちませんか??
皆様のカラダ、私たちが変えます!!
カラダは変わる!!
ストレッチアップ蒲田店 村山
【ストレッチアップ蒲田店】
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-31-2 大山ハイツ1F
<tel>03-6715-7237
<LINE@>bgk3319y
<e-mail> kamata@stretch-up.jp
<Instagram>https://www.instagram.com/stupkamata/
<Facebook>https://www.facebook.com/