ブログ Blog
頭痛について/ストレッチアップ天満橋店
2024.04.15|カラダについて/ストレッチアップ天満橋店
沢山の方が悩まれてる頭痛。
頭痛にも様々な種類があり、それぞれ原因と症状が異なってきます。
大きく分けると3種類❕❕
ご自身がどのタイプに当てはまるのかを知っておきましょう。
◦どんな痛みなのか
ずっしり重い、締め付けられるような痛さ
◦どこが痛むのか
頭の両側、頭全体
◦原因
長時間の同一姿勢、精神的ストレス、運動不足
◦対処方
ストレスを溜めない、運動習慣、生活習慣を見つめ直す
◦どんな痛みなのか
ズキンズキンと脈を打つような痛み
◦どこが痛むのか
頭の片側
◦原因
月経、寝不足や寝過ぎ、強い光や強い臭い、人混み
◦対処方
規則正しい生活、痛む部位を冷たいタオルなどで冷やす。
静かな暗い場所で安静にし、少しでも睡眠をとる。
◦どんな痛みなのか
目の奥の辺りが激痛
◦どこが痛むのか
片側の目の奥
◦原因
アルコール、タバコ
◦対処方
アルコールやタバコを控える
運動習慣を取り入れよう
頭痛を避けるには日頃からの運動がとても大事です❕
簡単なストレッチをご紹介しますので、参考にしてみて下さい♪

2.背もたれにもたれながら、上半身を後ろにゆっくり反らす。

3.ゆっくり右側に傾ける。

4.ゆっくり左側に傾ける。

背中や脇が伸びるのを感じるように行いましょう。
10回行うのを1セットとして一日5~6セットを目安に♪
頭痛にも様々な種類があり、それぞれ原因と症状が異なってきます。
大きく分けると3種類❕❕
ご自身がどのタイプに当てはまるのかを知っておきましょう。
1.緊張型頭痛
日本で多くみられる頭痛の「緊張型頭痛」◦どんな痛みなのか
ずっしり重い、締め付けられるような痛さ
◦どこが痛むのか
頭の両側、頭全体
◦原因
長時間の同一姿勢、精神的ストレス、運動不足
◦対処方
ストレスを溜めない、運動習慣、生活習慣を見つめ直す
2.片頭痛
強い吐き気や嘔吐をしてしまう片頭痛◦どんな痛みなのか
ズキンズキンと脈を打つような痛み
◦どこが痛むのか
頭の片側
◦原因
月経、寝不足や寝過ぎ、強い光や強い臭い、人混み
◦対処方
規則正しい生活、痛む部位を冷たいタオルなどで冷やす。
静かな暗い場所で安静にし、少しでも睡眠をとる。
3.群発頭痛
20~40歳代や男性に多いのが特徴の群発頭痛◦どんな痛みなのか
目の奥の辺りが激痛
◦どこが痛むのか
片側の目の奥
◦原因
アルコール、タバコ
◦対処方
アルコールやタバコを控える
運動習慣を取り入れよう
頭痛を避けるには日頃からの運動がとても大事です❕
簡単なストレッチをご紹介しますので、参考にしてみて下さい♪
上半身を伸ばす
1.背もたれのあるイスに座り、両手を組んだ状態で両腕を頭上に伸ばす。
2.背もたれにもたれながら、上半身を後ろにゆっくり反らす。

3.ゆっくり右側に傾ける。

4.ゆっくり左側に傾ける。

背中や脇が伸びるのを感じるように行いましょう。
10回行うのを1セットとして一日5~6セットを目安に♪
\ お問い合わせは 電話・メール・LINE@・その他SNSのDMで承っております /
ストレッチアップ天満橋店 深作
===============================
===============================
【天満橋店】
住所→大阪市中央区大手前1-6-8 光養ビル904号
電話→06-6585-0777