ブログ Blog

【見た目が悪いだけじゃない猫背】

2017.02.01/

皆さんこんにちは!いよいよ冬本番ですね。

風邪やインフルエンザは大丈夫ですか?

最近お店では体調不良やインフルエンザでストレッチをお休みされるお客様が多い気がします。

うがい手洗い忘れずに、ウイルスを寄せ付けない体づくりを目指しましょう!

【今このブログを見ている皆さんへ!】

このような格好で見てたりしませんか?

パソコンをこんな格好で見てたり・・・。

IMG_5097

 
ソファーに座りながら・・・。

IMG_5098

楽ですもんねー、この格好・・・。
IMG_5099

【そもそも猫背って?】

今はパソコンでの仕事やスマホを見る機会が増え、上の画像の様な格好で長時間過ごす事が多く、猫背になりやすい時代になって来ているのではないかと思われます。

お店のお客様も猫背の人が本当に多いです。

では巷で言う所の「猫背」って一体どう言う状態になれば猫背と言われるのかといいますと「頭の位置が肩より前に出ている状態」を猫背と言います。

頭が肩より前に突き出てしまうと、必然的に背中も丸まってしまいます。

人間の頭の重さは体重の約10%と言われています。

頭が前に突き出てしまうと、重い頭を支えようと首の骨は前に傾いた反対の方向で維持しようと頑張ります。

同時に首の骨を支える筋肉や肩、背中の筋肉も張ってしまうのです。

この猫背の姿勢で起きた筋肉の張りが「肩こり」「首こり」の原因の一つになっているかもしれません。

【猫背は内臓にも影響する】

猫背になると内臓が圧迫されてしまいます。すると本来の内臓の活動に悪い影響を及ぼします。
  • 胃腸障害・血行不良
猫背で胃が圧迫されると血行不良になり、活発に働かなくなります。

すると十分な消化活動が妨げられ、慢性的な消化不良などになる可能性があります。

又、腸は自律神経にも影響を及ぼし「便意」を感じられなくなり、便秘になりやすくなります。
  • 手足のしびれ
猫背によって首の骨が前に傾き、神経が圧迫され、手足がしびれることも・・・。
  • 倦怠感
血行不良により、老廃物が溜まりやすく、疲れやすくなる可能性もあります。

【今の貴方の姿勢】

人間は良くも悪くも「その状態をキープしよう」とする能力があります。

今まで生きてきたなかで「一番長くその状態でいた姿勢」で楽な状態を作り出してしまいます。

赤ちゃんが猫背って、いませんよね・・・。

よくお店の会員様にも「正しい姿勢」をして貰うのですが、ずっと猫背でいた会員様。

正しい姿勢は「疲れる、しんどい。」と言われます。

本来正しい姿勢が内蔵にも骨にも筋肉にも負担が少ない楽な姿勢なのですが、猫背を長く続けていると「猫背が楽な状態」になってしまっているのです。

もうお分かりですね。猫背をずっと続けて猫背になったのなら、正しい姿勢を意識して続けると正しい姿勢になっていくのです。

【猫背は改善します。】

会員様のなかで「健康診断で身長が2cm、3cm伸びた。」と言われる方が何名かいらっしゃいます。

成長期の学生さんではありません。立派な社会人です。

3cm伸びた会員様はストレッチに来てから「今まで一度も言われた事が無かったけど何かスポーツをされているんですか?って会う人何人も聞かれるようになったんです。スポーツしてないんですけどね。笑」

と嬉しそうに報告して下さいます。

その方は元々背は高い方だったのですが、姿勢が悪くストレッチに来られた最初はうつむき加減ですごい猫背で入会されました。スポーツこそされてませんが、仕事の際の姿勢や首の位置をお伝えし、少しずつ意識されたおかげで今では入ってくるなり大きな声で挨拶され、肩周りもがっしりいい感じです。

骨が伸びて身長が伸びたのではないです。猫背が改善されたのだと思われます。

【毎日ちょっとした意識の改善が大事】

猫背と言うのはいきなり猫背になる訳ではありません。

前述しましたように生まれた時から猫背の人はいないのです。

毎日少しずつ、長い時間をかけて猫背になっていくのです。

2回3回ストレッチをやったから、筋トレをやったからと言って劇的に改善する訳でもありません。

「いつの間にか、猫背になっていた。」これが怖いのです。

まず普段どのような姿勢で過ごす事が多いかを意識する事が大事です。

そして良い姿勢を意識し、仕事の合間の少しの時間でも姿勢をチェックし、背骨を伸ばしてみる、頭を首に乗せてみる等をやってみる事です。

【具体的な猫背改善方法】

☆背筋伸ばし
手を後ろに組んで胸を張ります。
ポイントは頭を首に乗せ、肩胛骨と肩甲骨を挟みこむ感じで。
IMG_5091

ダメバージョン
IMG_5090 胸を張れているようで脹れていない。

パソコン作業の合間などにいつでもやりましょう!
いつでもどこでも出来ますよ!!

☆骨盤前後に動かすエクササイズ

猫背の方は骨盤が後傾気味と言って後ろに傾き過ぎている方が多いです。
猫背改善エクササイズは肩回りだけではありませんよ!
注意:腰痛持ちの方やヘルニア等の方は腰に負担がかかりますのでやらないでください。

1、椅子に浅く座り、足の幅はこぶし2つ分開けてセッティング。
IMG_5092 2、おへそを床に付ける感じで腰を反らす。
IMG_5095 3、おへそをのぞき込む感じで背中を丸める
IMG_5096 前、後ろで1セット。最初は2セットから始めましょう。

【最後に・・・。】

たかが猫背、されど猫背・・・。

猫背は見た目だけじゃないんです。「うつ」の人って圧倒的に猫背が多いと言われています。

言われてみればそうですよね。姿勢がピンッと伸びて胸を張っているウツの人ってあまり想像出来ないですよね・・・。

お店でも最初は猫背でうつむき加減で来店されていたお客様が大勢います。

姿勢が少し改善されるだけで胸を張り、堂々とお店に入ってくる様になった方が沢山いらっしゃいます。

お店に来ることに慣れたと言うのもありますが、「笑顔が増えて顔の雰囲気まで明るくなっているね。」とスタッフ同士で話したりする事も多いです。

猫背は自律神経や内臓の神経回路にも影響を及ぼします。

「猫背の改善はもう遅い。」と思っている皆さん。

思う前にまず今から少し、ほんの少しでいいです。「正しい姿勢を意識してやってみる。」事をしてみませんか?

「たまに1時間ストレッチやトレーニング」より「30分に1回、30秒だけ正しい姿勢になってみる。」が1年後、3年後、10年後の自分に大きく影響していきますよ!

 
===============================
【天満橋駅すぐ!プライベート空間で女性も安心!
天満橋でストレッチをするならストレッチアップ】

住所:大阪府大阪市中央区北浜東2-18堀川ビル2F
TEL:06-6585-0777
(予約制:予約はお電話で)

URL:https://www.stretch-up.jp/access/area03/stretch-up-tenmabashi-branch/ Facebook:https://www.facebook.com/stretchuptenmabashi (お得な情報を随時配信中!)
Twitter:https://twitter.com/tenmabashi0918

CATEGORY

ARCHIVES

LINEお問い合わせはこちら